「エサやりがクマを殺す。」観光客が殺した野生動物

  • 「エサやりがクマを殺す。」観光客が殺した野生動物
    Loading...
  • 「エサやりがクマを殺す。」

  • 山などへ観光に行くと、高確率で出会うことができる「野生動物」たち。
    都会ではなかなか出会えない珍しさや可愛さに、思わず餌をあげたくなってしまう人も多いのではないでしょうか。
    しかし、野生動物への餌やりは結果的にその動物を殺してしまう結果になってしまうのです。
    少しだけなら…一回だけなら…と思っている方や、何も考えずに餌を与えてしまう方にはぜひ読んでいただきたい記事です。

  • ヒグマ「ソーセージ」の悲劇

  • 知床半島で、小学校に侵入したとして1匹のヒグマが駆除されました。
    このヒグマはなぜ人里にある小学校まで降りてきたのでしょうか?
    それには、とある観光客から貰った「1本のソーセージ」が関係していました。

  • ※下記は知床半島のパンフレットからの引用になります

    コードネーム97B−5,またの名はソーセージ。
    初めて出会ったのは 1997年秋、彼女は母親からはなれ独立したばかりだった。

    翌年の夏、彼女はたくさんの車が行きかう国立公園入口近くに姿を現すようになった。
    その後すぐ、とんでもない知らせが飛び込んできた。観光客が彼女にソーセージを投げ与えていたというのだ。それからの彼女は同じクマとは思えないほどすっかり変わってしまった。人や車は警戒する対象から、食べ物を連想させる対象に変わり、彼女はしつこく道路沿いに姿を見せるようになった。そのたびに見物の車列ができ、彼女はますます人に慣れていった。 

    我々はこれがとても危険な兆候だと感じていた。かつて北米の国立公園では、餌付けられたクマが悲惨な人身事故を起こしてきた歴史があることを知っていたからだ。我々は彼女を必死に追い払い続け、厳しくお仕置きした。人に近づくなと学習させようとしたのだ。
    しかし、彼女はのんびりと出歩き続けた。

    翌春、ついに彼女は市街地にまで入り込むようになった。
    呑気に歩き回るばかりだが、人にばったり出会ったら何が起こるかわからない。
    そしてある朝、彼女は小学校のそばでシカの死体を食べはじめた。もはや決断のときだった。子供たちの通学が始まる前にすべてを終わらせなければならない。
    私は近づきながら弾丸を装填した。スコープの中の彼女は、一瞬、あっ、というような表情を見せた。 そして、叩きつける激しい発射音。ライフル弾の恐ろしい力。彼女はもうほとんど動くことができなかった。瞳の輝きはみるみるうちに失われていった。

    彼女は知床の森に生まれ、またその土に戻って行くはずだった。それは、たった 1本のソーセージで狂いはじめた。何気ない気持ちの餌やりだったかもしれない。
    けれどもそれが多くの人を危険に陥れ、失われなくてもよかった命を奪うことになることを、よく考えて欲しい。


  • 野生動物に会った際にはどうしたらいいか?

  • 「えさを与えない」「ゴミなどを放置しない」「近づかない」の3つが鉄則になります。
    いくら珍しくても、可愛くても、近づいたりえさを与えるのは絶対にやめましょう。

おすすめ動画

続きを読み込む

人気の動画まとめ

この7日でPVの多かったランキング

人気チャンネル

CLiPで人気のチャンネルランキング

人気タグ

CLiPでよく使用されているタグ

 
Pageup